2025年4月10日木曜日

令和7年4月9日「清中を知る会」

令和7年4月9日 「清中を知る会」が行われました。上級生は歓迎の気持ちを込めて準備・運営を行い、温かい雰囲気の中で新入生を迎えました。

まず、新入生紹介では、一人ずつ出席番号・名前・挑戦したいことを発表し、生徒会長による歓迎のあいさつが行われました。その後、それぞれの委員会の説明があり、生徒会による学校行事の紹介がスライドを用いて実施されました。

続いて、美術部・野球部・陸上部・バレー部・吹奏楽部が活動内容を紹介し、新入生代表による感謝の言葉で締めくくられ、和やかな雰囲気の中で会が終了しました。

新入生歓迎会を通じて、1年生は学校生活への期待を高め、上級生は後輩への思いやりと責任感を再認識する機会となりました。今後も生徒主体の活動を大切にしながら、充実した学校生活を築いていきます。

保護者の皆様には、引き続き温かく見守っていただき、変わらぬご支援をお願いいたします。
















2025年4月8日火曜日

令和7年4月8日 きまり集会がありました

  4月8日、「きまり集会」が全校生徒を対象に開催されました。この集会では、教務担当の先生が勉強の意義について考えさせながら、その重要性を分かりやすく説明していました。

 また、生活指導担当の先生からは、学校のきまりが快適な生活環境を作るためのものであることが話され、昨年度に生徒提案によってきまりが改訂された具体例が紹介されました。

 生徒たちがこの集会で学んだ内容を通じて、今年1年間を充実した学校生活にしてくれることを願っています。






















2025年4月7日月曜日

令和7年4月7日 令和7年度入学式

 







 4月7日の午後、清里中学校では令和7年度の入学式が行われました。
雨が降る予報にもかかわらず、空も新入生を応援するように持ちこたえ、式は無事に進行しました。たくさんのご来賓の方々にもご臨席いただき、明るい雰囲気の中、入学式が盛大に執り行われました。

 新入生の皆さんは堂々とした態度で式に臨み、未来への期待に満ちた頼もしい姿を見せてくれました。また、在校生の挨拶も見事で、新入生を温かく迎える気持ちがしっかり伝わる素晴らしいものとなっていました。

 式典の最後には保護者の皆様と一緒に記念撮影を行い、みんなの笑顔で満たされました。
今年も清里中学校が素晴らしい成長の年になることを楽しみにしています。

令和7年4月7日 令和7年度第1学期始業式

 


 4月7日、本校では着任式と始業式が執り行われ、新たな年度のスタートを切りました。今年度の教育目標の重点は「伝わる挨拶」と「相手を笑顔にする言動」を重点に掲げ、信頼で満たされた学校づくりに取り組みます。

 さらに、「相談してもいい」という安心感を全員が共有できる環境を目指し、「相談されたら聞く」「共に解決する」という姿勢を根付かせる努力を続けてまいります。

 これからも、生徒、教職員、保護者、地域の方々が一体となって、よりよい清里中学校を目指していきます。