2022年2月27日日曜日

とけないで!

 今日はおだやかな日曜日です。

きのうから、プラスの気温が続いていますが、美術部が制作した雪像が心配で見に来ました。大丈夫、とけていません。

もうしばらくみんなの目を楽しませてくださいね。



2022年2月25日金曜日

1・2年生 後期期末テスト

 久しぶりのブログ更新となります。

先日の猛吹雪、町内や近隣の国道・道々がのきなみ通行止めとなる事態となりました。まさに陸の孤島を感じる数日間だったのではないでしょうか。こういった災害の度に、備えが大切だと感じさせてくれます。今回は停電がなかったのが幸いでしたが、そういうことも想定しておかなければならないと感じました。

さて、今日は1・2年生の後期期末テストです。臨休中たっぷり試験勉強できたと思いますが、どうでしょうか?




2022年2月18日金曜日

1枚の板から②

 1年生の技術科です。

今日も制作に、一生懸命取り組んでいました。

完成品の手触りや質感を高めるのに、やすりかけは重要な作業です。








2022年2月17日木曜日

2022年2月16日水曜日

地域提言

 3年生の「総合的な学習の時間」、締めくくりの活動は『地域提言』です。

今年度も、清里町長、教育長、商工会事務局長、観光協会専務理事をご来賓としてお迎えし、子どもたちの提言に対して、講評していただきました。

















櫛引町長より講評をいただきました

生徒代表より、お礼の言葉


2022年2月15日火曜日

マララ・ユスフザイ

 3年生英語の授業です。

16歳の時に国連でスピーチをしたパキスタン人のマララ・ユスフザイさんのストーリーです。

国連でのスピーチ場面は、タブレットで見ていました。




2022年2月14日月曜日

薬物乱用の恐ろしさ

 2年生保健の授業をのぞいてきました。

今日のテーマは「薬物」。

一度はまってしまうと、人生を台無しにし、命をも奪いうるのが薬物です。

写真はちょうど、薬物依存になった人の施設の様子を見ているところです。

一人一人のタブレットに映像を映し、とても見やすかったです。




2022年2月10日木曜日

1枚の板から

 1年生技術の授業をのぞいてきました。

一人一人に与えられた1枚の板から、設計図を描いて形にしていきます。

のこぎりで切る人、やすりがけをしている人、釘打ちをしている人…どの生徒も一生懸命でした。










リモート研修

 昨日は午前授業で、午後からは町教振でした。


「町教振」とは?

正式には、「清里町学校教育振興会」といいます。この組織は、町内の小中学校の教職員と教育委員会職員によって構成され、町内の学校教育の振興を図ることと、教職員の資質向上並びに子どもの学力向上を図ることを目的としています。

今回は一堂に会さず、リモートで研修を行いました。



2022年2月9日水曜日

本日4校時の授業

 4時間目の授業をのぞいてきました。

3年総合、2年学活、1年国語、の授業でした。

いずれの授業もタブレットを使って話し合いをしたり、個人で活動をすすめたりしていました。






2022年2月7日月曜日

新入生交流会

 小学6年生を迎え、新入生交流会を行いました。

6年生に対応するのは中学1年生。1年前と逆の立場です。

開会式、まずはビンゴでリラックス。






4つのグループに分かれ、校舎案内・授業見学です。





再び体育館に戻り、学校生活の紹介、学校行事の紹介がありました。