070821 表敬訪問に行ってきました②

 8月2日に北見市で開催された吹奏楽コンクールにて、本校吹奏楽部が見事「金賞」を受賞しました!これは実に22年ぶりの栄誉であり、部員たちの努力と情熱が実を結んだ瞬間でした。

 昨年は、惜しくも僅差で全道大会への出場を逃し、悔しさを胸に1年間練習に励んできました。その原動力となったのが、部員たちの合言葉「最も響く」。音楽を通して心を震わせる演奏を目指し、日々「最響」を追求してきました。

 今回の受賞に際し、町長からは「町を挙げて応援しています」との温かいお言葉をいただき、部員一同、感謝とともにさらなる決意を新たにしました。

 次なる舞台は、8月29日の全道大会。そしてその先には、全国大会という大きな目標が待っています。

 吹奏楽部の挑戦はまだ続きます。皆さまの応援が、彼らの音にさらなる力を与えてくれます。どうぞ、引き続き温かいご声援をよろしくお願いいたします!










コメント

このブログの人気の投稿

池端宏介さんによるキャッチコピーの授業(3年総合的な学習の時間)