吹奏楽部 定期演奏会 (予告です) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 9月 04, 2020 第45回清里中学校吹奏楽部定期演奏会が、以下の通り開催されます。特大ポスターが玄関の柱に張り出されました。今回のポスターは、美術部の2年生がデザインしたものです。入場料無料ですが、入場整理券が必要です。整理券は、清里中学校にて配布しております。期日:令和2年10月4日(日) 16:00開演 (15:30開場)場所:清里町生涯学習センター 多目的ホール リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
070612 雨模様でも心は晴れやかに 宿泊研修2日目の朝 - 6月 12, 2025 みんな元気に朝食をとり、体調不良を訴える生徒はいませんでした。 天候には恵まれませんが、研修プログラムは予定どおり進められています。 この研修が、生徒にとって有意義な学びの時間になることを願っています。 続きを読む
池端宏介さんによるキャッチコピーの授業(3年総合的な学習の時間) - 11月 06, 2024 3年生は12月13日(金)「地域提言」を行う予定です。郷土・清里町の住民の一人として町をより良くしていくための方法は何かを中学生になりに考えて発表する学習です。より魅力ある提言をなすための一つとして、自分たちの提言に「キャッチコピーをつける」ための授業を行いました。講師は札幌在住のコピーライター池端宏介さん。縁あって今年で4回目のキャッチコピー授業を実施していただいています。 さて、どんなキャッチコピーを清中3年生は創ったのか? 地域提言発表に生かされていることと思います。どうぞご来校いただきその成果をご覧いただければ幸いです。 講師の池端宏介さん。「キャッチコピーをどう作るか?」についてその仕組みをわかりやすく説明していただきました。 「創る」活動が苦手な清中生に池端さんから「考え方のヒント」が示されます。 普段の授業では、なかなか考えたことのない新たな思考方法を体験しました。 続きを読む
コメント
コメントを投稿