2024年10月7日月曜日

学校祭準備② 合唱コンクールへ向けて

  週明けの月曜日、朝の挨拶の声に少々元気がないな~と感じつつ、本日も学校祭に向けての取り組みを行っています。本日は前半に合唱コンクールに向けての練習を行い、後半は部門ごとの取り組みとなりました。

 合唱コンクールは中学校生活を振り返る時に「あ~、そういえば3年生の時に〇〇◇◇を歌ったな~」と思い出せる貴重な機会となり得るものです。「歌の記憶」はスゴイものであり、30年ぶりに聞いても「歌詞と音楽がよみがえる」力を持っています。(密かにこれが普段の学力定着に生きないものか…?と考えています)

1年生は音楽室での練習

2年生は体育館での練習

3年生は多目的ホール「斜里岳プラザ」での練習


 3クラスとも熱心に練習に取り組んでいます。清中生のステキなところです。今日だけを聴く限り、合唱Cの出来としては…、〇年生が一歩抜けていましたねえ…と感じました。












0 件のコメント:

コメントを投稿