070919 生徒会立会演説会が行われました!
9月19日、生徒会立会演説会が開催され、後期から新たにスタートする生徒会役員の生徒が、それぞれの思いを語りました。 演説では、「学校を盛り上げたい」「学校祭をより良いものにしたい」「楽しいイベントを企画したい」といった、学校生活を充実させたいという前向きな意欲が語られました。また、「学年を越えた交流を増やしたい」「活気のある、元気で明るい学校にしたい」といった、学校全体の雰囲気づくりへの熱意も印象的でした。 さらに、「あいさつをしっかりできるようになりたい」「あいさつ運動を通じてコミュニケーションを深めたい」といった、日常の中での小さな行動を大切にしたいという声もありました。 どの候補者も、自分の言葉でしっかりと所信を述べており、その姿勢はとても立派でした。学校をより良くしたいという思いが伝わってくる、心に残る演説会となりました。 新しい生徒会役員の皆さんの活躍に期待が高まります。これからの学校生活が、より笑顔あふれるものになるよう、みんなで協力していきましょう!